千春会病院について
医療部門千春会病院について
千春会病院について
千春会病院は、地域の皆様の身近な病院としてより多くの方々の健康作りに貢献していきます。
快適な院内環境
外気の流入による急激な室温変化防止や、開閉による雑音を少なくするなど、待合室での快適な環境を考慮し、スウェ-デンベサム社の回転扉を採用しました。平成16年6月の経済産業省・国土交通省の自動回転ドアの事故防止に関するガイドラインを順守した設計で、万一の際には接触センサー及び非接触センサーと軽いアルミ製ドアの採用により、迅速にドアを停止させます。回転速度は、お年寄りからお子様まで安全に歩行できる速度に設定しています。 また病院特有の"におい"を排除するため、外気の新鮮な空気を常に取り込む空調システムを導入し、全館均一な環境を提供します。

エントランス

受付
患者様の立場に立った病棟設計
季節感あふれる中庭を中心に、病棟はガラス張りの吹き抜けとなっています。そのため4階のスタッフステーションからは、各階の患者様の状態を常に見守ることができるように設計されています。

中庭

病棟廊下
快適な療養空間
病室は患者様一人ひとりのプライバシーに配慮し、ゆったりとした病室面積を確保、個別対応のナースコールを完備しています。全病床数の半分が個室で、トイレ完備の病室もございます。
洗面は温水対応で、用途・季節に合わせた水温調節が可能です。また、廊下は吸音性の高いカーペットを採用し、配膳車の音を抑えるなど、安静のための防音環境にも配慮しています。

病室

廊下
浴室の充実
最上階にある浴室は、ヒノキ浴槽の個別浴室と、車椅子やストレッチャーに乗ったまま入浴できる特殊浴室を設置。屋上庭園を見ながらゆったりと入浴していただけます。

多機能トイレの設置
車椅子やオストメイトの方が快適に使用していただけます。

多機能トイレ

多機能トイレ
災害時の拠点として

非常用保存飲料水・備蓄栄養補助飲料・備蓄栄養補助食
建物の耐震構造はもちろんのこと、非常用保存飲料水・ラコール(栄養補助飲料)・メイバランス(栄養補助食)3日分を常時備蓄、酸素・吸引を随所に設置(104箇所)、また常時30トン(井水15トン・市水15トン)の飲料水を備蓄し、市水が供給不能の場合は井水で賄うなど、万一の災害時には、地域の拠点として迅速かつ適切な対応ができるよう備えています。
![1階フロア[改行]アウトレット(酸素・吸引)](https://www.senshunkai.or.jp/medical/upload_img/2011/12/hospital_ind_ph011-thumb-300xauto-21.jpg)
1階フロア
アウトレット(酸素・吸引)

地下貯水槽